【平昌五輪/サッカー】カーリング日本に意外な男がエール 闘莉王が熱弁「サッカーとも通じる部分ある」。 〔とんねるずのみなさんのおかげでした~コシヒカリ~錦織圭〕
-
2 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:17:04.66 ID:dquZ6Ej+0
お通じ
-
3 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:17:31.95 ID:TaMGF8G50
闘将と言ったらラーメンマンだろうが
-
4 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:18:02.55 ID:xRdEjT+W0
すり寄ってくんなよw
-
5 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:19:09.34 ID:/6N1cCd20
そだねー
-
6 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:19:17.76 ID:KjHu4hqG0
GKが後ろから試合の局面を見てるような面白さがあるな、たしかに
-
7 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:19:33.19 ID:JDyXi4BB0
うぜえ
-
8 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:19:41.66 ID:hbHd/UnC0
>>1
>闘莉王が熱弁「サッカーとも通じる部分ある」LS北見「はぁ?」
-
9 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:20:35.92 ID:sx7LLHgD0
, -‐””’  ̄⌒ ⌒””ー-、
/ \
. / // ./ヾ、 ゙i
. i’ ノ=========ヾ、 |
| /,゙>、 ‘" , <`ヽ`ーi- ゙i
. | /レ’●,! i ●ヾi | ,!
| レ’ `ー‐’ ` ー‐’´ ,! ,!
.レヽ、_ _,ノiヽ、 _ノ,ノ
/`|::|◇|└┴┘:| ̄ ̄\"
/ .l .|::|7|::| |::|●ヽ____ 〉、
| l |::| JAPAN /】【 \〉
ヒト-.|::| |::| |::|l 】【 】【 l
. !__  ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /
L  ̄7┘l-─┬┘
ノ  ̄/ .! ̄ ヽ
└‐ ‘´ ` - -
10 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:20:40.18 ID:bmAwuh3q0
五月に惚れただけじゃねw
-
11 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:21:00.25 ID:DCTU48330
引退後ブラジル代表でカーリングで五輪に出場して映画になれ
-
12 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:21:47.10 ID:sChjM3WT0
すり寄ってくんなよw
>>4
勘違いしてんなよ -
13 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:21:59.09 ID:7LatBWj20
アイスホッケーは冬のサッカーみたい
-
14 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:24:43.52 ID:6/Ky8baE0
流石サッカー選手
野球みたいな戦術もくそもない単純な競技やってるやつらには到底理解出来ないだろうな
戦術より酒タバコ唐揚げw -
15 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:24:53.75 ID:wnx24R7B0
集まれー
m n _∩ + + ∩_ n m
⊂二⌒ __) + /\___/ヽ + ( _⌒二⊃
\ \ /””” ”””:::::::\ / /
\ \ |(●), 、(●)、.:| / /
\ \.| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / /
\ | ´トェェェイ` .:::::::| /
\\ |,r-r-| .::::://
\`ー `ニニ´‐—´/
/ ・ ・ / -
16 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:25:19.90 ID:OM1WNdv40
まあプランA,Bの考え方は面白いな
他のスポーツにはあまりない考え方だろ -
17 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:26:12.05 ID:2VOJoIGT0
ねーよw
-
18 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:27:47.42 ID:icksFt+80
人気競技にすり寄る日本では不人気サッカーだせぇ
-
19 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:28:53.54 ID:LwaMUrz60
, -‐””’  ̄⌒ ⌒””ー-、
/ \
. / // ./ヾ、 ゙i
. i’ ノ=========ヾ、 |
| /,゙>、 ‘" , <`ヽ`ーi- ゙i
. | /レ’●,! i ●ヾi | ,!
| レ’ `ー‐’ ` ー‐’´ ,! ,!
.レヽ、_ _,ノiヽ、 _ノ,ノ
/`|::|◇|└┴┘:| ̄ ̄\"
/ .l .|::|7|::| |::|●ヽ____ 〉、
| l |::| JAPAN /】【 \〉
ヒト-.|::| |::| |::|l 】【 】【 l
. !__  ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /
L  ̄7┘l-─┬┘
ノ  ̄/ .! ̄ ヽ
└‐ ‘´ ` ->>9
両角兄貴AAがあるなんて、胸厚 -
20 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:30:01.22 ID:NLxqUtcR0
考える要素多いしチームプレイだしなサッカー的なとこもあるな
-
21 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:30:23.14 ID:/sJ5HRR10
プランがどうこうじゃなくて
お尻がたまんない、って素直に言えよ -
22 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:30:32.15 ID:GCO17LWD0
アメリカの男子チーム見てると
すぐ頭に血が上るおっさん達が、口論しながらするスポーツに見えるわ
いつかブラシでチャンバラとか始まるんじゃないの -
23 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:31:38.46 ID:Gvt90TaE0
すり寄ってくんなよw
>>4
お前関係ねえだろw -
24 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:33:02.42 ID:ciIibMQF0
まーた朝鮮式玉蹴りが擦り寄っていったのかww
-
25 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:33:09.83 ID:7VUYrCml0
日本サッカー協会は次期日本代表監督として名将ペケルマンにオファーするつもりが、間違えて引きこもり天才数学者のペレルマンにオファー。
引きこもりを心配する母親の勧めもありペレルマンはオファーを受けてしまった。
発表記者会見前日にミスに気づいた日本サッカー協会は体面を保つため強引にペレルマンでいくことに。
そして迎えたブラジル戦。
ペレルマンは各選手の位置を座標で示し、解析幾何を駆使してスペースを完全に消し去った。パスの出しどころを失ったブラジルの選手たちは強引にドリブル突破を試みるが日本のディフェンス陣に先回りされてことごとく失敗。
ペレルマンは、ある一定の状況に追い込まれたドリブルする選手が次に選択すべきアクションの最適解を求めていたのだ。ブラジル代表のように個人戦術理解の高い選手ほどペレルマンの予想どおりに動いてしまっていたのである。
思わぬ苦戦にあせるブラジル。
が、前半終了間際、高等数学を完全に理解し切れなかった香川のポジションミスから1点を先制されてしまう。
後半開始とともにペレルマンジャパンはカタストロフィー理論を使って守りから攻めに転じた。 -
26 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:33:14.38 ID:H/qAI8LK0
久しぶりに聞く名前だ
-
27 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:33:19.91 ID:2wsUH7V40
サッカーより面白いのは内緒な
-
28 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:33:24.49 ID:u8Aa54i70
いやあ、カーリングって本当に面白いですね
-
29 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:35:28.69 ID:2iJvZw0L0
ホッケーはサッカーと似てるなと思ったけどカーリングは…
-
30 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:36:15.04 ID:76L/MOwL0
タレ目の司令塔とか日本代表みたいだもんな
-
31 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:39:48.41 ID:LkZPu1aE0
たま蹴りのゴリ押しいっちょかみうぜえ
-
32 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:41:48.29 ID:7Y3MZJk90
ないやろwww
-
33 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:43:15.64 ID:YoV2when0
ホッケーはサッカーと似てるなと思ったけどカーリングは…
>>29
カーリングがあえて言えば何に似ているかというと、野球とビリヤードかな。 -
34 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:44:41.54 ID:cfojXdJ20
え?って思ったけどコーチングの重要性考えるとまあわかるかも
-
35 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:46:26.98 ID:u/gzlDvg0
川渕ヤクザうぜー
-
38 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:48:36.91 ID:oiTMOQwT0
釣男のピークはもう10年以上前だよなw
あの頃からあんまり髪は多く無かったが、意外と踏み止まってるな。 -
40 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:51:36.46 ID:pw3gLJ6R0
>>1
そんなことは、どのスポーツでもそうだけどねw
スポーツの定義を考えれば自明だ。 -
42 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:53:34.20 ID:sChjM3WT0
これはすり寄りじゃなくて、サッカー様が下々のスポーツにも目をかけてくださってるって構図
-
45 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:56:39.95 ID:uYWjtUtj0
これはすり寄りじゃなくて、サッカー様が下々のスポーツにも目をかけてくださってるって構図
>>42
五輪でメダル取ってから言え
釜本のアマの時以外でな -
46 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:56:45.52 ID:7IAu8NgO0
考える要素多いしチームプレイだしなサッカー的なとこもあるな
>>20
カー女のベテラン本橋麻里が、何かのスポーツ誌のコラムにもっとも尊敬する人は?
って質問に元サッカー日本代表のオシムって答えてたよ。カーリングと競技が全然違うけど
考え方とか指導法とか、何もかもが素晴らしいって。オシムの著作とかもよく読んでるそう -
47 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:57:25.46 ID:aKcwA0vo0
まあプランA,Bの考え方は面白いな
他のスポーツにはあまりない考え方だろ>>16
打ち出してから調整効くってのは面白い
打ち出したり投げたら無理なの多いし
サッカーはワンタッチあるな -
48 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:57:53.66 ID:R/mul3Ju0
むしろ野球だと思うがな
サッカーは見てる側が次はこうしてって考える暇すらないからな -
49 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 22:58:56.92 ID:pQA0+WW20
丸い石と丸い石がぶつかるから
思い通りの配置になることなんて2割くらいしかないな
失敗した時にどれだけ不利な形成にならないか考えるスポーツ -
59 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 23:05:56.67 ID:8MsHmKKr0
野球に近いだろ
-
62 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 23:09:22.85 ID:aKcwA0vo0
野球に近いだろ
>>59
野球よりリードされると厳しいなと思う
野球は理論上は何点でも入るし3アウトで攻守交代だけど
カーリングは相手に点をやらない限り後攻にならないし
点差つくと相手はとにかく石を弾き出してくるし -
64 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 23:13:28.30 ID:/pjs3PJi0
野球に近いだろ
>>59
野球って単純だろ -
67 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 23:17:25.45 ID:oggPKoPq0
ディフェンス陣形の指示出しや、スペースをあえて空けてり誘ったり相手選手との駆け引き読み合いで頭使うからな。
-
68 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 23:18:04.73 ID:Fl7DjuBG0
-
69 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 23:20:31.43 ID:DTFTb6ui0
>>68
えっ -
70 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 23:21:22.73 ID:zEMYw+A20
釣男中澤を超えるCBコンビって今後現れるの?
-
71 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 23:29:09.09 ID:QVjy2aJh0
カーリングはワザと足引っかけたりしないから。
サッカーと似てるのはショートトラックだろw -
74 :名無しさん@恐縮です:2018/02/22(木) 23:52:02.87 ID:GA8s40Hf0
>>68
もう勘弁してやれ -
80 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 00:10:50.50 ID:e7tQwQM20
野球には戦術があるが
球蹴りに戦術はない
土人が走り回ってるだけだろ -
81 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 00:10:52.55 ID:8Ro7CcQU0
むしろ野球だと思うがな
サッカーは見てる側が次はこうしてって考える暇すらないからな>>48
野球だっていったんプレー始まっちゃえば考えるヒマなんてないでしょ。ピッチャーが
ボールもってなかなか投げないときはいくらでも考える時間あるけど、そんな深く考える
ことってあるかな?「あいつ、こう来るんじゃね?」ぐらいじゃない?ピッチャーが投げて
バッターが打って、プレーが始まっちゃえば考えるヒマなんてない‥‥サッカーはそれが
ずっと続くと思えばいいよ。でもサッカーもボールがライン割れば考える時間あるし、
直接会話交わしたり陣形整えたりするいわゆる(間)の時間もある。じっとしてるときに
考えたことって、じっさいプレーが始まらない限りほとんど意味なさないと思うし、始まれば
始まったで瞬間的に考えながら動くしかない‥‥野球は考える時間の長さの割には深く考える
ことってそんなないと思うし、サッカーは意外なほど考える(間)ってあると思うな -
88 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 00:34:00.56 ID:4BjuTiu60
カーリングは面白いよなぁ。一投ごとに作戦を想像しながらじっくり見られるところは野球に似てるかな。
-
89 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 00:36:08.55 ID:6eYTjBLS0
野球に似てるって言われるけど野球より疲れる見てて。
-
91 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 00:47:15.33 ID:ZrsREtCK0
野球に似てるって言われるけど野球より疲れる見てて。
>>89
先行の守備時でも点取られるしなw
後攻でも点差あると逆転の為にギャンブルしないといけなくて
一歩間違えると逆に大量失点wてのも面白い -
92 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 00:50:09.29 ID:3ueilEbA0
DFなのに15得点とかすげーな
-
95 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 00:52:39.21 ID:QvLWr10C0
サッカーもハーフタイムにおやつタイムするか
-
96 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 00:55:13.03 ID:auo/PsoH0
カーリングって五輪の度に話題になるしもう3大会ぐらいカーリング初めて見るなんて話をよく聞くけど今までおやつタイムは放送されてなかったの?
-
97 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 00:56:55.48 ID:+zS0QvD60
釣男中澤を超えるCBコンビって今後現れるの?
>>70 アンカー阿部とセットならな
-
98 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 00:59:02.83 ID:Vr3gQofw0
サッカーもハーフタイムにおやつタイムするか
>>95
夏場は試合中にごくごくタイムとるよ -
99 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 00:59:51.36 ID:jzFOdcua0
カーリングって五輪の度に話題になるしもう3大会ぐらいカーリング初めて見るなんて話をよく聞くけど今までおやつタイムは放送されてなかったの?
>>96
ずっとやってる
おやつにマスコミが食いついたのは今回からかと -
108 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 01:49:10.60 ID:S2Wwzh5H0
人気スポーツにすり寄る不人気スポーツ選手www
記事になってよかったなwww -
111 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 04:18:15.12 ID:tUOeblHO0
盛り上がれって言っても、外人監督の時点でデータ上、終わってるから…
GL敗退で盛り上がれってのも酷 -
112 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 05:03:09.46 ID:xt0G2v3n0
釣男中澤を超えるCBコンビって今後現れるの?
>>70
あいつらは低いラインでゴールを背にして守ってると確かに最強だが
裏をとられると弱いので、ハイラインのサッカーには向いてない決して史上最高ではないよ
吉田のほうがその2人よりクオリティ高い -
114 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 05:06:13.66 ID:zM/eYG560
日本サッカー協会は次期日本代表監督として名将ペケルマンにオファーするつもりが、間違えて引きこもり天才数学者のペレルマンにオファー。
引きこもりを心配する母親の勧めもありペレルマンはオファーを受けてしまった。
発表記者会見前日にミスに気づいた日本サッカー協会は体面を保つため強引にペレルマンでいくことに。
そして迎えたブラジル戦。
ペレルマンは各選手の位置を座標で示し、解析幾何を駆使してスペースを完全に消し去った。パスの出しどころを失ったブラジルの選手たちは強引にドリブル突破を試みるが日本のディフェンス陣に先回りされてことごとく失敗。
ペレルマンは、ある一定の状況に追い込まれたドリブルする選手が次に選択すべきアクションの最適解を求めていたのだ。ブラジル代表のように個人戦術理解の高い選手ほどペレルマンの予想どおりに動いてしまっていたのである。
思わぬ苦戦にあせるブラジル。
が、前半終了間際、高等数学を完全に理解し切れなかった香川のポジションミスから1点を先制されてしまう。
後半開始とともにペレルマンジャパンはカタストロフィー理論を使って守りから攻めに転じた。>>25
割と面白い 続き頼む -
115 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 05:13:23.97 ID:tlkuTJjB0
日本サッカー協会は次期日本代表監督として名将ペケルマンにオファーするつもりが、間違えて引きこもり天才数学者のペレルマンにオファー。
引きこもりを心配する母親の勧めもありペレルマンはオファーを受けてしまった。
発表記者会見前日にミスに気づいた日本サッカー協会は体面を保つため強引にペレルマンでいくことに。
そして迎えたブラジル戦。
ペレルマンは各選手の位置を座標で示し、解析幾何を駆使してスペースを完全に消し去った。パスの出しどころを失ったブラジルの選手たちは強引にドリブル突破を試みるが日本のディフェンス陣に先回りされてことごとく失敗。
ペレルマンは、ある一定の状況に追い込まれたドリブルする選手が次に選択すべきアクションの最適解を求めていたのだ。ブラジル代表のように個人戦術理解の高い選手ほどペレルマンの予想どおりに動いてしまっていたのである。
思わぬ苦戦にあせるブラジル。
が、前半終了間際、高等数学を完全に理解し切れなかった香川のポジションミスから1点を先制されてしまう。
後半開始とともにペレルマンジャパンはカタストロフィー理論を使って守りから攻めに転じた。>>25
おもろいぞw -
119 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 05:50:40.85 ID:JbVkTlSI0
まあプランA,Bの考え方は面白いな
他のスポーツにはあまりない考え方だろ>>16
野球の配球で似たようなのあるだろ?
間違ってもこっちのほうが良いとか -
122 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 06:19:20.94 ID:Q8eZxPnE0
DFなのに15得点とかすげーな
>>92
登録がDFなだけでちゃんとFWとして出場してたから
ちなみに本職DFって言っても元々攻撃的MFだけどな闘莉王 -
131 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 09:07:45.54 ID:XwFvFBnU0
GKが後ろから試合の局面を見てるような面白さがあるな、たしかに
>>6
同じ目線の高さで後方からだとわかりにくよ。ずっとGKやってたけどハーフウェーライン越えた先なんかなんとなくくらいしかわからなかった。 -
132 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 09:22:50.22 ID:WdqVfvID0
闘莉王「さつきちゃん!ちなみちゃん!」ハァハァ
-
134 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 09:46:09.40 ID:jzFOdcua0
闘莉王「さつきちゃん!ちなみちゃん!」ハァハァ
>>132
闘莉王はロシアチームやイギリスのミュアヘッド、カナダのホーマンにハァハァするタイプっぽい -
139 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:59:56.58 ID:mo55MZqx0
スポーツじゃないから
おやつでしか話題を取れないカーリングご愁傷さま
-
143 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 21:01:49.13 ID:ddyLRLtf0
サカ豚共は口をそろえて「カーリングなんてスポーツじゃない!」って言ってんだけどww
-
147 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 11:32:28.71 ID:73J+4dpQ0
日本サッカー協会は次期日本代表監督として名将ペケルマンにオファーするつもりが、間違えて引きこもり天才数学者のペレルマンにオファー。
引きこもりを心配する母親の勧めもありペレルマンはオファーを受けてしまった。
発表記者会見前日にミスに気づいた日本サッカー協会は体面を保つため強引にペレルマンでいくことに。
そして迎えたブラジル戦。
ペレルマンは各選手の位置を座標で示し、解析幾何を駆使してスペースを完全に消し去った。パスの出しどころを失ったブラジルの選手たちは強引にドリブル突破を試みるが日本のディフェンス陣に先回りされてことごとく失敗。
ペレルマンは、ある一定の状況に追い込まれたドリブルする選手が次に選択すべきアクションの最適解を求めていたのだ。ブラジル代表のように個人戦術理解の高い選手ほどペレルマンの予想どおりに動いてしまっていたのである。
思わぬ苦戦にあせるブラジル。
が、前半終了間際、高等数学を完全に理解し切れなかった香川のポジションミスから1点を先制されてしまう。
後半開始とともにペレルマンジャパンはカタストロフィー理論を使って守りから攻めに転じた。>>25
俺も面白いと思ったから続き頼むわ -
148 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 12:48:00.35 ID:0hma+Ygm0
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY -
150 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 14:11:25.09 ID:+ZTTCa0m0
スレタイの「意外な男」に
ふーん(ホジホジ)と思ったら確かに意外だw
でもこういうの好き
元々闘莉王好きだったし -
153 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 19:37:44.10 ID:FPlrxCF10
普通にボタルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
-
157 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:20:04.04 ID:AqUXKUO60
ブラジルにスケートリンクないのか?
屋内施設だから南国だろうとスケートはできるはずなんだが