1 :目のつけ所が名無しさん:2010/06/25(金) 23:12:21
体重-22kg、ウエスト-30cmの効果!初グラビアDVDも発売決定! カトパン似女芸人・餅田コシヒカリ初書籍「4ヵ月でここまで痩せました! 餅田コシヒカリのダイエット日記 …
1 :目のつけ所が名無しさん:2010/06/25(金) 23:12:21
体重-22kg、ウエスト-30cmの効果!初グラビアDVDも発売決定! カトパン似女芸人・餅田コシヒカリ初書籍「4ヵ月でここまで痩せました! 餅田コシヒカリのダイエット日記 …
1 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/19(金) 21:49:44.42
松下ファンヒーターの技術を引き継いだアラジン。そんなアラジンファンヒーターについて語りましょう
アラジンブランドのヒーターを製造している日本エー・アイ・シーの親会社が千石で
http://www.sengokujp.co.jp/japanese/gaiyo.htm同社が松下など家電メーカーに石油ファンヒーターをOEM供給しているだけの話のようだ。
アラジン
良い点
・ナショナル時代から販売されていた物と基本構造や機能などが同じなので技術的に安心。
・ワイド温風で足元が暖かい。
http://job.mycom.co.jp/07/pc/visitor/search/corp71733/outline.html
1 :Egg ★:2018/02/26(月) 19:09:07.10 ID:CAP_USER9
冬季五輪では過去最多となる13個のメダルを獲得した平昌五輪日本選手団の帰国時記者会見が、26日午後6時から都内で行われ、選手や役員19人が公式ウェアに身を包んで出席した。
開会式で日本選手団の旗手を務め、歴代最多8度目の出場となった葛西紀明(土屋ホーム)は「今回、メダルは取ることできませんでしたけども、8度目の五輪出場という誰しもがなしえない記録を作ることができて、本当にうれしく思っています。旗手という大役を務めて、僕が力強く旗を振れたおかげで、こんなにたくさんのメダリストの方が生まれたんじゃないかと思います(笑い)。心から祝福したいと思います」と集まった報道陣を爆笑に包んだ。
さらに、45歳の“日本スキー界のレジェンド”は「メダルを取られた皆さんのパワーを背負って、4年後の北京五輪でメダルを取りたい、という強い気持ちになりましたので、まだまだ頑張っていきたい」と力強く宣言した。
2/26(月) 18:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000158-sph-spo
続きを読む “<日本選手団の旗手・葛西紀明>「僕が旗を振れたおかげで、たくさんのメダリストが生まれたんじゃないかと」。 〔寒川町~スーパーファミコン~渡部 建〕”
1 :フランシーヌ ◆SMXm7pFsFeN5 :2014/10/18(土) 00:22:44.79 0
1 :金魚 ★:2018/02/21(水) 23:13:12.11 ID:CAP_USER9
スピードスケートの女子団体追い抜きで、高木菜那選手(25)=日本電産サンキョー=と美帆選手(23)=日体大助手=の姉妹が日本チームを支えた
。性格も選手としての歩みも違う2人。初めて一緒に出場した大舞台で、同じ目標を達成した喜びに浸った。北海道・帯広南商高で姉妹を指導した東出俊一さん(61)は、菜那選手について「とにかく負けず嫌い」と言う。
美帆選手は地元で有名な天才少女。
菜那選手は名前ではなく「美帆ちゃんのお姉ちゃん」と呼ばれた。
身長が低いため「美帆ちゃんに妹がいたの?」と言われたことも。対抗意識がスケートを頑張る原動力だった。
2010年バンクーバー五輪に美帆選手がスピードスケートの日本勢で史上最年少の15歳で出場。
菜那選手は現地で観戦したが、心から応援できなかった。「私もこういう所で戦いたい」。
翌春に高校を卒業後、進路に名門企業チームの日本電産サンキョーを選んだ。一方の美帆選手は良くも悪くも「ひょうひょうとしている」(東出さん)。
スケート一本ではなく、「体の動きや栄養面に関して学びたい」と13年春に日体大に進学した。
その頃、美帆選手はソチ五輪への強い思いをしきりに口にする姉を「そんなにガツガツしなくても…」と一歩引いて見ていたという。代表選考会の結果、菜那選手が代表に滑り込み、美帆選手は落選。
「そういう気持ちの差は、練習に対しての思いとか行動に表れる」と悟った。初めての挫折が姉と同じ闘争心を芽生えさせた。
五輪出場と悔しい思いをそれぞれが経験し、2人とも精神面、技術面ともに成長した。菜那選手も今では妹の気持ちに寄り添い、
ここ数年の躍進を喜べる。「妹もつらいところからコツコツ積み重ねた」。
美帆選手も感情を素直に表に出せる姉から「気付かされることがある」と率直に言う。
自分にはない互いの良さを認め、高め合ってきた姉妹が歓喜の瞬間を共有した。https://www.jiji.com/jc/pyeongchang2018?s=news&k=2018022101153
1 :きのこ記者φ ★ :2018/02/24(土) 22:22:53.34 ID:CAP_USER9
俳優の吉沢亮(24)が24日放送の日本テレビ系「メレンゲの気持ち」(土曜正午)出演。
片思いに終わった過去の切ない思い出について明かした。自身の恋愛事情について語った吉沢。「けっこう前に、通っていたカフェの店員さんを好きになった時期があって…」
と切り出すと「かわいいし、お客さんに対しての対応も良くて、すごい好きになっちゃって。
2年くらい通ったんですけど1回も声をかけられなくて片思いでした」と過去の切ないエピソードを披露した。映画「アオハライド」で共演したことがきっかけで親しくなった俳優の千葉雄大(28)にも相談に乗ってもらったという。
その千葉から「早く声を掛けろよ」と言われ、一大決心。しかし、「当時出演していた舞台のチラシを持って『来てください』と言ってわたそうと思っていた」が、
当の女性が店に来なくなったという。
「結局声をかけないまま終わっちゃいましたね」。淡い恋は成就することがなかったという。http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/24/kiji/20180224s00041000255000c.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/24/jpeg/20180224s00041000251000p_view.jpg
続きを読む “吉沢亮、カフェ店員に片思い 2年通うも「結局声をかけないまま、向こうが来なくなった」。 〔吉沢亮~恋愛事情~出演〕”
1 :豆次郎 ★:2018/02/24(土) 20:53:38.21 ID:CAP_USER9
2/24(土) 20:46配信
高木菜、新種目マススタートで決勝進出 佐藤は敗退
女子マススタート1回戦平昌冬季五輪第16日は24日、スピードスケートの新種目、男女マススタートがあり、女子は団体追い抜きの金に続くメダルを狙う高木菜那(25)=日本電産サンキョー=が1回戦を通過して決勝進出。団体追い抜き金の佐藤綾乃(21)=高崎健康福祉大=は転倒に巻き込まれ敗退した。
男子はウイリアムソン師円(22)=日本電産サンキョー、土屋良輔(23)=メモリード=が出場。
準決勝は1組12人の計2組で争われ、それぞれ上位8人が決勝へ進む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000081-asahi-spo
続きを読む “【平昌五輪】高木菜那、新種目マススタートで決勝進出 佐藤綾乃は敗退。 〔金~46配信+高木菜~決勝進出+佐藤〕”
電源は着いてピピッっと反応はするが機能しない。
ググってみたけど同じ症状が見当たらない。
助けてくださいお願いします。