【MLB】2試合連続先発のイチロー、3戦ぶり安打で通算3086安打 チームは4連勝。 〔Fate/Grand Order~YouTube~全国学力・学習状況調査〕
-
2 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:26:04.17 ID:tNs/iVY90
また打点なし。
大谷みたいに打点あげて貢献しろよ
-
3 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:26:22.08 ID:R+HE4jdl0
ないやあんだですか
-
4 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:27:07.07 ID:GYr9SkJf0
後どうしても24本打ちてーんだなこれ…
-
5 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:28:08.05 ID:kiLytZyd0
イチローのヒットは嬉しいけどエラーじゃないんか
-
6 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:29:34.78 ID:KTPM0vQ70
通算安打は減らないからいいよね
いえいえ普通にすごいですよ -
7 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:30:11.42 ID:V38j7Mjo0
これでメジャー通算3086本打ったな。
張本のNPB通算3085本を超えたから、メンツは立ったんじゃないか? -
8 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:31:11.66 ID:M/Acr1II0
レジェンド
-
9 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:32:19.48 ID:iY1S/7IT0
やっぱり大谷とかいう確変野郎よりイチローだな
大谷は絶対怪我するわ -
10 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:32:52.42 ID:3mdRCeGf0
日本、メジャーともに
デビューは極めてで
そして継続力もすごくあったけど
あまりにも晩年が長すぎて
記憶より記録の選手になってしまった感がある。 -
11 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:33:14.62 ID:Q0TUSMCJ0
ゴードンとのコンビは楽しそうだな
MLBイチローも今年が最後かね -
12 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:34:44.32 ID:ZXTathHA0
ベルトレーが今日2安打だから、あと21本の差しかなくなってきている
https://www.baseball-reference.com/leaders/H_career.shtml【速報予定】錦織、クレー初戦突破なるか。1回戦で世界18位のベルディヒに挑む[男子テニスATPワールドツアー マスターズ1000 モンテカルロ]
-
13 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:35:48.21 ID:o5rKPXJO0
大谷よりイチローの方が調子がいい。
-
14 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:36:05.70 ID:Ikp7kiqj0
小原貴洋
「風」にしたら金が出るかを確認しているようです。 -
15 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:37:05.05 ID:Ad1km53b0
四球を選べないのがキツイな
打数増えるから打率も下がる
正直スタメンで若手使った方がいい -
17 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:37:33.07 ID:ZbwqTsXg0
4打席目は全盛期ならホームランだったんだろうな
打った瞬間ホームランと思ったのに平凡なライトフライで悲しくなった -
18 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:38:01.47 ID:gGsr7k9v0
速いなあ
速いよ
-
19 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:38:08.77 ID:3mdRCeGf0
内野安打自体は普通の安打より
しょぼいけど
この年齢で内野安打だと
逆に普通のより凄く感じてしまう
変な状況。野球ファンに変な気を使わせてる
ようではきついな。『Fate/Grand Order』期間限定イベント「復刻:星の三蔵ちゃん、天竺に行く ライト版」4/18スタート! 2016年開催以来の復刻
-
20 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:38:23.36 ID:BF1YK+Cl0
ロドリゲスの記録は抜けそう?
-
21 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:39:08.59 ID:/VCybWgl0
ベルトレとプホルスに抜かれるのは間違いないからもうちょっと打っとこうか
-
22 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:39:11.43 ID:xcmKbdSE0
四球を選べないのがキツイな
打数増えるから打率も下がる
正直スタメンで若手使った方がいい>>15
去年は結構四球選んでたなあ
今年はオープン戦含めて打席数少ないから、目が慣れれば四球も増えて来るでしょ【4月15日まとめ】ハチャノフ、ズベレフ兄ら順調に勝利[男子テニスATPワールドツアー マスターズ1000 モンテカルロ]
-
23 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:40:03.43 ID:p69iPKov0
エンゼルス1位
アストロズ2位
マリナーズ3位
ア・リーグ西地区面白すぎだろ
エンゼルスとアストロズ
エンゼルスとマリナーズのカードが来たらもっと盛り上がるなカナダ期待の17歳オジェ アリアシムは、2回戦進出ならず[男子テニスATPワールドツアー マスターズ1000 モンテカルロ]
-
24 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:40:23.63 ID:eVkrLFmv0
もう最後の思い出作りだから
-
25 :ぴーす :2018/04/15(日) 14:41:54.64 ID:af67TsNcO
春いっぱいでメジャー引退でいいよ
-
26 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:42:57.63 ID:3mdRCeGf0
日本に戻ると何かの記録狙えるんだよな。
求められる所でやるべきだな。
マリナーズは今シーズン限りのお別れ興業での契約だという空気はさすがに読んで欲しい。やれるやれないじゃなくてそうなんだということで。
-
27 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:43:11.48 ID:rPQ97+Lk0
もう引退して欲しい
惨めすぎる -
28 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:43:31.44 ID:15PgPuzV0
大谷初「H」
↑
史上最高の童貞戦士だけにこのタイトルはツリにしかみえないね -
29 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:43:38.00 ID:Ws48LW+p0
207とか清宮レベルの打率やん
-
30 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:43:44.71 ID:sgKpkX870
イチロー先発3試合
10の1ゴキヒットwwwリンチあるよまた
-
31 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:43:46.04 ID:27MhqHFp0
アメリカンリーグ西地区は、大谷君でお腹一杯だ!
-
32 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:45:03.51 ID:3mdRCeGf0
207とか清宮レベルの打率やん
>>29
あの人は何倍してもその打率にならないから… -
33 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:45:42.08 ID:DLo3ywXD0
もう最後の思い出作りだから
>>24
こういうタイミングで大谷が出てきたっていうのも運命的というか時代の流れというか・・・ -
34 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:46:55.28 ID:u6iRn6D/0
おまえらホントイチローの試合見ないよな。数字だけで。
ホントに野球好きなの? -
35 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:47:29.47 ID:d6PhMx1Q0
またアンチがやり込められちまったな…
FGO PROJECT、『Fate/Grand Order』で期間限定イベント「復刻:星の三蔵ちゃん、天竺に行く ライト版」を4月18日より開催
-
36 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:47:59.13 ID:ybqTC5fO0
歴代はもうすぐ後ろの2人くらいに抜かされるしもういいだろ
-
37 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:49:05.37 ID:PJU/OVaR0
大谷君が注意を引き付けている間に
ヒットを積み重ねてほしいな
三振が無いのが救いだけど
もっとゴロ打ってチャンスを広げてほしいよ
頑張れイチロー!!! -
38 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:49:10.92 ID:Bf/wbNbO0
今日はマルチでもおかしくなかったし、
ノーヒットでもおかしくなかった。【4月16日の注目ドロー】6年ぶりの出場となる錦織が勝ち上がれるか。ジョコビッチ、A.ズベレフらも登場 [男子テニスATPワールドツアー マスターズ1000 モンテカルロ]
-
42 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:56:44.56 ID:qARMm54U0
これでメジャー通算3086本打ったな。
張本のNPB通算3085本を超えたから、メンツは立ったんじゃないか?>>7
大リーグのレベルは落ちてますからね
私らの頃なんかプロ野球は凄い選手がたくさんいましたから -
43 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 14:59:21.13 ID:xcmKbdSE0
大谷との対戦が楽しみ
ちょうど大谷が投げるのかイチローが出るのかは知らんけど -
46 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:03:36.79 ID:kBCyNTZ50
守備は依然として一級品だからなぁ
つか足も遅くならんよな -
47 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:03:51.74 ID:PMrz/AtI0
イチロー
2014 143試合 22打点
2015 153試合 21打点
2016 143試合 22打点
2017 136試合 20打点
2018 9試合 0打点大谷
2018 9試合 11打点 -
48 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:06:32.84 ID:etG9qkxiO
これでメジャー通算3086本打ったな。
張本のNPB通算3085本を超えたから、メンツは立ったんじゃないか?>>7
張本の記録を超えたといっても全盛期の通過点ではなく
やっとこさ追い付いただけやしなあ -
50 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:09:32.02 ID:DNYE0WgB0
打率2割あるんやな。松井の晩年とか1割代だったからな
-
54 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:12:37.67 ID:LneGK030O
やっぱり動体視力の衰えなのかな
フィジカル的に衰えはもちろんあるだろうけど -
56 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:14:30.48 ID:kBCyNTZ50
打率2割あるんやな。松井の晩年とか1割代だったからな
>>50
松井は移籍して一気に衰えたよね -
57 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:15:14.23 ID:tCObKWR40
このゴキブリ、なんの役にも立ってねぇ
-
58 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:15:23.45 ID:PhKZpQpe0
もうセンターから右に打球が全く飛ばない、内野安打かレフト前にチョコンと当てるのがやっと
見ていて痛々しい -
59 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:15:48.75 ID:yhoErXIq0
守備は依然として一級品だからなぁ
つか足も遅くならんよな>>46
足遅くなってるよ見た感じだけど -
60 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:16:25.03 ID:cdJb2QSg0
このゴキブリ、なんの役にも立ってねぇ
>>57
自己紹介ですか? -
61 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:17:00.95 ID:+w0AbZWg0
打率2割あるんやな。松井の晩年とか1割代だったからな
>>50
松井さんの最終年はなんとも‥‥まあ、今季のイチローも似たようなものになりそうだが
-
63 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:17:28.07 ID:oS5f4s9V0
これでメジャー通算3086本打ったな。
張本のNPB通算3085本を超えたから、メンツは立ったんじゃないか?>>7
これで、黙らせると思ってたけど張本は500本塁打300盗塁って記録も持ってんだよw -
68 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:21:03.22 ID:93+ORCwW0
>4打数1安打1得点で打率.207
打率.207
打率.207
打率.207 -
69 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:22:18.95 ID:XGyvhQUP0
これでメジャー通算3086本打ったな。
張本のNPB通算3085本を超えたから、メンツは立ったんじゃないか?>>7
張本「日本では私が一番ですから」 -
73 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:29:46.35 ID:nsMoW6gb0
>4打数1安打1得点で打率.207
打率.207
打率.207
打率.207>>68
ちなみに出塁率も長打率も.207
-
74 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:30:08.54 ID:yIL5xpra0
ギャメル戻ったらマイナー降格?
-
75 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:31:02.81 ID:+7Srasza0
ギャメル戻ったらマイナー降格?
>>74
上に戻ってきたら、もっかい足をへし折る -
76 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:31:35.29 ID:+w0AbZWg0
ギャメル戻ったらマイナー降格?
>>74
戦力的には、リリースが合理的な判断だと思う -
80 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:44:05.37 ID:anGm/pKW0
今年もこの1年だけの成績で全盛期のノリさんのメジャー通算安打を上回るのは確実か
-
83 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:53:50.89 ID:7gZolnpb0
おまえらホントイチローの試合見ないよな。数字だけで。
ホントに野球好きなの?>>34
見る見ないはともかく知らんぷりして数字だけを持ち上げてるのはゴキヲタ
アンチはいつもショボいショボい言ってるだろ
こんなんで大谷とバッティングフォームが一緒!とか抜かしてんだよ
頭沸いてる -
84 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 15:56:07.20 ID:kBCyNTZ50
しかし改めて3086本ってとんでもないな
-
85 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 16:01:32.19 ID:7gZolnpb0
しかし改めて3086本ってとんでもないな
>>84
ホラ、言ったそばから。ゴキヲタは数字だけ見て内容見てないだろ? -
91 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 16:23:21.46 ID:y0F7g5Cp0
日本に戻ると何かの記録狙えるんだよな。
求められる所でやるべきだな。
マリナーズは今シーズン限りのお別れ興業での契約だという空気はさすがに読んで欲しい。やれるやれないじゃなくてそうなんだということで。
>>26
日本に戻ってあと381打数でNPB通算打率1位に躍り出る
ちなみに381打数無安打でも僅差の2位という計算(現在の1位はリー)
ただ現実的には今季から日本に戻ってきた青木が今季で通算打率1位になる可能性大 -
92 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 16:26:03.22 ID:DiX468a40
これでメジャー通算3086本打ったな。
張本のNPB通算3085本を超えたから、メンツは立ったんじゃないか?>>7
まじか、メジャーだけでもうそんな打ったんだな -
93 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 16:36:29.24 ID:xgSq+7Ne0
40歳超えて何が衰えるかといったら筋力
40歳越えてる奴こそ必死で筋トレするべきなのにな -
96 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 16:41:41.27 ID:xgSq+7Ne0
今のイチローに必要なものはダル流のトレーニング
皮肉なことだけどパワーが足りないから芯で捉えてもただの外野フライになってしまってる -
97 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 16:51:11.91 ID:2Xo6durQ0
今のイチローに必要なものはダル流のトレーニング
皮肉なことだけどパワーが足りないから芯で捉えてもただの外野フライになってしまってる>>96
ホームランは狙わなきゃ入らないって言ってたから、そういう問題でも無い -
98 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 17:04:11.16 ID:jdQBRRrY0
>>1
貫禄の1安打1得点!ノーヒットの大谷とは格が違うわ
-
101 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 17:34:18.72 ID:uUrpqDRz0
207とか清宮レベルの打率やん
>>29
2010年のマリナーズはクリーンナップみんなそれくらいの打率だったよ -
102 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 17:43:24.76 ID:MJIg2Q4Q0
張本の3085安打を抜いたね
イチローはこれで思い残すことはないだろ
レフト方向に打球が行くとハラハラしちゃうよ -
105 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 19:18:54.36 ID:BpD8KUTd0
スタメンで使っても打てないか
代打向きではない、スタメンで使えばそれなりの結果を残せるはず!と思ってたけど
俺ももう考えなおさねば -
108 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 20:27:16.79 ID:1KCNmc5c0
打力はまだまだイチローのほうが、大谷くんよりも上だよ
あのミート力は、松井氏よりも優れてるし
-
110 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 20:34:37.11 ID:tNs/iVY90
イチロー
2014 143試合 22打点
2015 153試合 21打点
2016 143試合 22打点
2017 136試合 20打点
2018 9試合 0打点大谷
2018 9試合 11打点>>47
打点0ワロタ -
118 :名無しさん@恐縮です:2018/04/15(日) 23:13:58.16 ID:sUnqFoF+0
ヒット打ったのに打率下がってるやん
さすがイチロー!
-
120 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 00:16:44.11 ID:dRozjfyo0
ヒット打ったのに打率下がってるやん
さすがイチロー!
>>118
昨日.200→今日.207
なんですぐバレる嘘付くん? -
123 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 00:22:51.41 ID:/C+xCS1p0
もういいよイチ老は
最早野球じゃない
棒振り球当てごっこ
見ててあわれ -
127 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 00:38:12.06 ID:LU1nDa7J0
筋トレしないとさすがに40代は無理だぞ
1年1年筋肉が落ちていく年齢だから -
131 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 01:07:51.17 ID:RfHay66j0
筋トレで肩が強くなるって何理論よ?w
-
132 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 01:10:32.87 ID:LU1nDa7J0
筋トレで肩が強くなるって何理論よ?w
>>131
今の高校生が球速が上がってるのは何が原因してると思う?
明らかにトレーニング理論と栄養学をという最新トレーニングを取り入れてるからだぞ
明らかに今の高校生はガチムチだろ
NPBが130キロで通用する時代のおじいちゃん -
133 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 01:47:39.69 ID:ZCZxqq+e0
もう過去の人だから話題も内野安打級にショボいな。まあ、多少の客寄せパンダにはまだなれるだろうから、個人記録の為に頑張って
-
139 :名無しさん@恐縮です:2018/04/16(月) 03:57:06.31 ID:oXxyoKs30
ライナーを打てなくなってるのが気になる。
そろそろ今季で引退する!って発表してプレゼント貰った方がいいかもな。来季は契約無理やろ?